辰野町川島小学校が本年度末で閉校する記念事業の展開に向け、地元住民や同小学校、町教育委員会でつくる実行委員会が、ふるさと納税を利用して寄付を集めるガバメントクラウドファンディング(GCF)を実施している。記念式典や記念碑の建立、DVD製作などを計画し ...
阿智村の満蒙(まんもう)開拓平和記念館は28日、戦時下の満州(現中国東北部)に渡った開拓団の記憶を次世代が語り継ぐ方法を探ろうと、首都圏中国帰国者支援・交流センター(東京)の研修を受けた「戦後世代の語り部」による講話会を同館で開く。残留婦人の祖母をも ...
駒ケ根市上穂栄町の写真愛好家池上昂作(こうさく)さん(80)の山岳写真展が10月2日まで、市立博物館で開かれている。40年にわたって山岳写真を撮り続け、集大成として初めて開いた。自らが感動した山々の一瞬を捉えた25点が並ぶ。
哲学者内山節(たかし)さんの著書の読書会を続けている飯田下伊那地域の読書サークル「アヲハト会」は10月5日、内山さんを飯田市に招き、「共同体」を題材にした講演会を開く。活動10周年を記念して企画。アヲハト会代表の高橋寛治さん(80)=飯田市丸山町=は ...
箕輪町は28日、多文化共生の町づくりについて考えるため、一般財団法人ダイバーシティ研究所(大阪市)の代表理事、田村太郎さん(大阪府茨木市)を招いた講演会を開く。外国にルーツがある住民の受け入れや持続可能な地域づくりに向けて、基本となる姿勢を学ぶ場にす ...
地方議会から若手女性議員らを増やそうと活動している「FIFTYSPROJECT(フィフティーズ・プロジェクト)」が28日から、ジェンダー(社会的・文化的性差)平等の考え方を基礎から学ぶ全6回のゼミを開く。ジェンダーの観点で物事を見る力を養い、どう活動 ...
あいおいニッセイ同和損害保険長野支店(長野市)は26日、交通事故防止に向け啓発用のステッカー=写真=を1万枚、県警に贈った。同支店で寄贈式があり、河上直人執行役員は「ステッカーが安心安全な街づくりにつながると良い」と話した。
飯田市は26日、経済的な支援を必要とする家庭に支給している就学援助費のうち、4~6月の学校給食費3人分計5万8140円を誤支給したと発表した… ...
信州版画協会は26日、「第50回記念信州版画展」を松本市美術館の市民ギャラリーで始めた。会員らの作品86点を展示。今年は協会設立50周年の節目に当たり、活動の歩みを振り返る記念誌なども飾っている。29日まで… ...
新型コロナ下の県の旅行割引事業「信州割SPECIAL(スペシャル)」を巡り、虚偽の交付申請で支援金をだまし取ったとして、上田署と県警捜査2課は26日までに、計24件の詐欺の疑いで上田市下之条の会社役員岸田直博容疑者(75)=詐欺罪で公判中=を地検上田 ...
望まない妊娠を防ぐため性交後に服用する「緊急避妊薬(アフターピル)」を、処方箋なしで試験販売する薬局が、全国計284店に増えたことが26日、日本薬剤師会などへの取材で分かった。これまで145店だった。県内では松本市の1店が追加され、同市の計4店となっ ...